2025.2.18
冬の重厚感あるコーデから、軽やかで華やかな服装を楽しみたくなるのが春の季節。ただ朝晩の気温の変化が大きかったり、お手持ちのワードローブとどう合わせたらよいか悩むこともありますよね。そんなお悩みも解決する、春のベーシックな大人コーデを『CROSS FUNCTION』からご紹介します。
この春取り入れたい注目カラーのミントグリーン!ミントグリーンのニットトップスには、ネイビーパンツを合わせたクリーンな印象を与えるきれい目カジュアルコーデがおすすめです。
ベーシックなシャツスタイルに、トレンドカラーのピンクのニットを合わせるだけで、人と差がつくトレンドコーデが完成します。
上品な明るさのあるブルーのニットは、春らしい華やかさのある大人コーデが楽しめます。
程よくゆったりとしたセミワイドパンツは、上品にもカジュアルにも着こなせるため、シンプルなトップスにさらっとジャケットを羽織った、少しリラックス感がありつつもきちんと感もあるコーデがおすすめです。
センタープレスできれい目な印象のテーパードパンツには、ブラックカラーのペプラムトップスとパンプスを合わせるだけで、簡単にこの春活躍するきれい目ベーシックコーデが完成します。
センタースリットデザインで足首回りをスッキリきれいに見せてくれるジョガーパンツには、同色カラーのボリュームトップスを合わせた大人セットアップスタイルがおすすめ。シューズやアクセサリーでシルバーを取り入れると、よりこなれ感のあるコーデに仕上がります。
オンラインストアはこちら ▷
リネン調素材のテーラードジャケットは軽やかな着心地なので、そのまま着るのはもちろん、春アウターを重ね着しても着ぶくれしない万能アイテム。ボーダートップスと合わせると程よくカジュアル感が出て、オフィスやお出かけのシーンなど幅広く活躍するコーデです。
シャツの上から着るだけでこなれ感のあるVネックベストは、ロングスカートと合わせると縦長シルエットでよりスタイルアップに。合わせるシャツのカラーをピンクやイエロー、ブルーなどにすると、より春らしさのある華やかな印象を楽しめます。
カジュアルなフーディーコーデには、ネイビーカラーのステンカラーコートを合わせて、より洗練されたミックスコーデがおすすめ。ステンカラーコートは撥水機能もあり、お天気を気にせずデイリーに着用できるアイテムです。
ベーシックなトレンチコートはきれい目にもカジュアルなコーデとも合うため1着はワードローブに入れておきたいアイテム。ウエストマークして着るだけで、上品な印象を与えてくれるコーデに仕上がります。シワになりにくく、普段のお手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。